プリントを安価にご購入できるようにしていきたいと考えていますが、ネット販売システムなど難解そうなので、とりあえずメールなどでの連絡いただければ対応いたします。
1日限りでしたが、上記の催しを銀座1丁目にある銀座奥野ビル306号室で開催しました。この昭和7年竣工のビル内、306での活動は今年で8年ほどになると思います。今回は予定していました若い写真家の個展が延期になったための急場の設定でしたが、私のかつての作品から珍しいプリントを少しお見せしました。同時に廉価版のプリントを即売したいと思い展示しました。一部購入していただけたのは幸いでした。
「過ぎ行く町のために」 より墨田区東向島(2013)
A3ノビ インクジェットプリント 税込50000円フレーム込
「まちのひかり」より 三ノ輪(2019)
A3ノビ インクジェットプリント 税込50000円 フレーム込
少年伝説 (1980-2019print)
インクシェトプリント 2L 税込各10000円 フレーム込
近所論・青い夏(2009)
インクジェットプリント L 税込各7000円 フレーム込
川の流れる町で(2016)
インクジェットプリント A4 税込 20000円 フレーム込
左は1990年代末に東京造形大学の暗室授業の際に教材として制作した一連の銀塩バライタプリントです。
「 WODEWLAND」の中からの一枚。印画紙の銘柄を変え、同じ風景をプリントしています。セレニウム調色を施したものも含まれます。
全6点(8×10)。いずれどこかのキャラリーにおいていただく予定でいます。プリント6点、写真集(1999年・絶版)、フレーム1点のセット。
価格 500000円
11月3日より20日まで、東神田のKKAGで開催しました。珍しい80年代の旅のシリーズです。一部日本カメラで発表し、そのままお蔵入りとなっていたものです。こちらもプリントを販売いたしました。展示のものは1986年にプリントしたバライタ紙のヴインテージでした。今後、別サイトでのプリント販売 (リプリント)を行っていきますが、こちらにも載せていく予定です。まずはインクジェットプリントの数点を載せます。こちらも撮影は1980年代です。
石狩(1986)
A4 インクジェットトプリント 税抜き30000円
プリントのみ
秩父(1980)
A3インクジェットプリント 税抜き40000円
プリントのみ
秩父(1980)
A3インジェットプリント 税抜き40000円
プリントのみ
清洲橋( 2023)
A3ノビ インクジェトプリント 税込40000円
木根川橋から荒川( 2019)
A3ノビ インクジェトプリント 税込40000円